美容師の想いが抜け毛や薄毛の原因に?!
ヘナ師 サクラヘアー 坂田です
施術前のシャンプー。
ヘアカラー前は基本的にはしないサロンさんが多いと思うけどワックスなどのスタイリング剤を使ってあるときはすることもありますよね。
パーマの前には基本的にすると思います。
目的は髪に付着してるものを洗い流すこと。
でも、時々いるんですよ。何も考えずにヘアカラーやパーマ前でも頭皮をガシガシ洗う人が。
ガシガシ洗って頭皮を刺激してるとヘアカラーやパーマの薬剤が沁みることがあるかもしれないのにね。
シャンプーは気持ち良くなってもらうものと考えてるのは間違ってないけど目的を考えなきゃね。
同じようにカット前のシャンプー。
当たり前に「痒いところはないですか?」とか聞くよね。
でも、シャンプー剤で頭皮をガシガシ洗うって気持ち良いけど頭皮の為にはなりませんからね。
気持ち良さとは裏腹に抜け毛や細毛の原因を作っているかもしれませんよ。
本当にお客さまのことを考えて仕事をすると変わるんでしょうけど。
何も考えずに惰性でやってる人が多すぎじゃない?
だからね、いつまでも同じじゃないってことに気が付こうね。
と、すいません。。ちょっと、辛口になってしまいました。。。
※サクラヘアーには支店などはありません。
コロナウイルスのこと
マスクのことでお願いです。
サクラヘアーでの新型コロナウイルス対策です。