皮脂を味方にする
ヘナ師 サクラヘアー 坂田です
抜け毛や細毛の原因に毛穴の詰まりや皮脂汚れなどが上げられます。
が、、そもそも 皮脂は汚れではありませんし毛穴も詰まりません。
まず、毛穴の詰まりを簡単に説明します。
考えてみてください。本当に詰まることがあれば炎症を起こしますよね。
でも、頭皮の毛穴の炎症で困ってる方の話を聞いたことありますか?
これで十分ですよね(笑)。
そして、皮脂汚れ。
過剰に分泌された皮脂は確かに抜け毛や細毛の原因になるかもしれません。
でも、皮脂って何なの?と考えると、皮脂は自分の身体が作り出した世界中のどれよりも自分の身体に合った天然オイルなんですよ。
それをむやみに洗い流すなんて勿体ないことをしてるんですよ。
例えば、ゴシゴシ洗う洗顔よりも泡洗顔の方が肌にはやさしいと思います。
でも、例え泡洗顔でも皮脂を洗い流しています。
頭皮も同じようにシャンプー剤で頭皮をゴシゴシ洗うよりも髪だけをふんわりと洗う方が頭皮にはやさしいです。
それでもシャンプーも洗剤である限り皮脂を洗い流すものに変わりはありません。
これは石けんでも同じですからね。
では、どうやれば皮脂を過剰分泌させずに味方に付けれるか?
もし、知りたい方は聞いてくださいね(笑)。
※サクラヘアーには支店などはありません。
コロナウイルスのこと
マスクのことでお願いです。
サクラヘアーでの新型コロナウイルス対策です。