白髪が染まる。だけで良い方は天然ヘナ染めじゃなくても良いと思う。
ヘナ師 サクラヘアー 坂田です
歩いてる時に髪に目が行きます。
目の前を歩いてる人がパーマースタイルだったら自分だったらどんな提案をするか?
目の前を歩いてる人がくせ毛の人だったら、どれくらいのパーワーの薬剤を塗り分けて髪の体力は奪わずに自然で綺麗なストレートヘアにするか?
目の前を歩いてる人の髪がダメージしてたら綺麗に見えるようにするにはどうするかな?
なんてことを妄想しています(笑)。
でも時々、残念に思うこともあります。
せっかくヘアカラーをしているのに白髪もあまり染まってなく、髪がバサバサになってる方を見かけた時です。
もっと、綺麗にできるはずなんですよね。
先日も近くでお店をされてる方から相談されました。
その方のお客さまの美容室でパーマとヘアカラーを一緒にしたら髪がどうしようもない位に痛んで困ってると。
見てみると白髪も染まっていません。
なんか、残念ですよね。
綺麗になるために行った美容室なのに逆に嫌な気持ちになってあるのを見ると本当に残念仕方ありません。
こんな思いをさせてはダメなんですよ。
美容室は髪を綺麗にしてヘアスタイルをばっちり決めて、気分上々になるところ。
サクラヘアーはそんな美容室であり続けたいです。
マスクのことでお願いです。
コロナウイルス 福岡の美容室 サクラヘアーでの対策
サクラヘアーでの新型コロナウイルス対策です。