福岡市 天然100%ヘナ 美容院 天然100%ヘナで女性の髪と体と心を健やかに導く オーガニック美容室 SAKURa hair

福岡市 天然100%ヘナ 美容院 妊婦さんやアレルギーでお困りの方

理美容師さん向けのブログ記事。ヘナにはヘナの塗布方法を考えましょう。

サクラヘアー ハナヘナ ハナヘナ代理店 ハナヘナ講習 天然ヘナ

ヘナ師 サクラヘアー 坂田です

数年前にハナヘナ(天然ヘナ)の講習で全国を回ってた時に思ったこと。
「塗布方法がヘアカラーと同じ人が多いな。」

ハナヘナ(天然ヘナ)のヘナってお顔回りに着くとヘアカラーのように簡単には落とせないと思いません?

それで僕は導入当時からヘアカラーとは違う塗布方法をやってるんです。
誰かに教えてもらってじゃなくて自分で考えて。

お客さまのお顔回りも綺麗だし、塗布もしやすい。

けど、そんな塗布方法をやってる理美容師はまったくいませんでした。
ある美容室を除いては。

その、ある美容室とは当時ハナヘナの会社の直営の美容室。
講習を頼まれて伺った時にスタッフの方がされてた塗布方法が自分が考えたやりかたとほとんど同じでした。

どうして、その塗布方法をやってるのかと尋ねると。
「お顔回りを汚さないため」との返事が。

やっぱり、考えてる人は考えてるんだなと思いました。

ぼくの講習会を受けられた理美容師さんはその塗布方法を知ってあります。(と、思う)
けど、知らない理美容師さんはちょっと工夫することで施術もやりやすいしお客さまも快適になります。

ヘアカラーと同じ塗布方法をされてる方は考えてみてくださいね。

 

サクラヘアーのネットショップ
https://sakurahair.ocnk.net/

サクラヘアーヤフーショップ
https://store.shopping.yahoo.co.jp/sakurahair/

※サクラヘアーには支店などはありません。

コロナウイルスのこと
マスクのことでお願いです。
サクラヘアーでの新型コロナウイルス対策です